忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


last2010.jpg

今年最も熱かったサウザー様で2010年の締めを。
思いっきり好き勝ってに描いたらこうなったよ!


振り返ればこの2010年は私にとって激動の一年だったと言えますね・・・
本格的に仕事を始めて、慣れ始めたころに編集部から電話をもらって、新人マンガ賞の期待賞を受賞。
本誌の読者投稿コーナーで4コママンガを掲載させてもらいました。
いままでに無いくらい原稿用紙にマンガを仕上げましたね・・・
4コママンガも入れると4本です。私にしては脅威の量です。

ここで今年はじめの雑記を読み返すと「たくさん絵が描ける年になりますように」とか書いてあったのを
発見して戦慄しました。

趣味の方ではまさかの北斗の拳に大ハマリして、すぐに飽きるかなーと思ってたら結局今年いっぱい
サウザー様ハスハスしてましたね・・・う~ん我ながら気持ち悪い。
でもひさかたぶりに絵チャを朝5時までぶっ続けでやったりできて物凄く楽しかったです!
北斗ファン良い人ばっかりよ!
あと手ブロもちょこっとやらせて頂きましたけどね。また隙を見て復活したいです。



様々な面で良くも悪くも(!?)成長した一年だったと思います。

来年もたくさん絵が描けて、たくさん素敵な出会いのある一年でありますように!!
みなさま良いお年をお迎え下さい!来年も宜しくお願いします^^*
PR

reisau.jpg


しょうもないネタ絵なのに一発で色塗り終えられない根性無しとは私のことです。
なぜかシュウとサウの組み合わせよりレイとサウの組み合わせの落書きばかり増えていくのですが
どういうことか。
せっかくメジャージャンル(今までと比べれば)の波に乗ったというのにここでまたイバラの道になんて
進みたくないんですけどああそうかこれは自分が自分に対してツンデレしているのねそうにちがいない。

まあ要するにレイってイケメンだよねって事ですね。
シュウはハンサムですね。素敵です。

あとやっぱり私は聖帝様のおバストを描く際に自重できないみたいよ。




追記で拍手お返事です!
もう7月が終わりだなんてそんなバカな・・・
月替わるごとにそんなこと言ってるような気がします。猿飛です。


ここしばらく雨が降って涼しくなってたんですけどねえ。
また今日になってこのありさま。あつっくるしいったらないよもう!
あつくるしいままにPS3で『ラオウ伝 殉愛の章』をダウンロードしました(←あつくるしい)
けっこうこれファンの間ではネタに使われてるっていうかまあ正直微妙な評価だったので
そのへんも含めて楽しみに観てみましたが、うーん(・ω・)



やっぱりメインキャラにプロの声優さん使わないのは痛いですよねえ。
ラオウが「ぬん!」とか「おりゃあ!」みたいなことを言うたびに「ねーよw」って言っちゃうのが
申し訳ないです。申し訳ないけど、ねーよw
ケンシロウはまだ腹からがんばって声出してる感はあるんですけどねえ。
肝心要の「あたたた」がどうにも迫力不足というか。難しいでしょうけどね、あれ。
そう思うと本家の声優さんは凄いと改めて感じました。
しかもメインが残念なのにサブが超キャリアな声優さん使ってるから余計に差が感じられて切ねえ!!

あとな!尺の割り当てがおかしいw絶対おかしいw
シュウvsサウザーが3分くらいで終わってませんでしたか。
ラオウ伝だからしかたないとは思いつつもあの前半部分削げ落としてこっちに使って欲しかった><
あそこで30分くらい時間割いてくれても私は一向に構わん!!
シバきゅんに至っては登場から1分くらいで死んだw感情移入の隙すら与えない・・・だと・・・
音楽もすげえ格好良いのに切り替えのタイミングが変なせいでいまいち盛り上がらないという。
作品批評ド素人の私がみてもあれはちょっと・・・!!
お師さん前面カットなのも知ってたけどあれはちょっと・・・!!!


って文句ばっか言っててもアレなのでいいところも。


そもそも大塚サウザー目当てでダウンロードしたんですが、やはり大塚さんの演じるセクシー中年は
歪みねえです!ケンシロウvsサウザー時の「無駄だ・・・」が色っぽすぎて発狂するかと思った。
同じくケンvsサウ(略した)のときの音楽も良かった。サウザーって意外と和風な音楽効果が似合う。

あとはセリフの改変でもいいなと思ったのが、シュウvsサウザー時のサウザーのセリフ。
「己の為に生きぬ者に価値などない!」とか「きさまは誰も救う事はできない」とか。
後者は原作でも似たニュアンスのことを言ってましたけど、こっちの方が断言してる感じ。
前者のセリフは、深読みすればするほど何だか切ないですよね・・・
私はほんとこういうのの考察とかそういうものが苦手なんですが、サウザーがいつも与えられる側で
命と引き換えに死者の想いを背負って生きてきた人だから、そういう自己犠牲っていうものが
大嫌いなんじゃないかなあと思うのですよ。
死によって与えられて、生きる者がどれだけ苦しいか知っているから。
だからそもそも自己犠牲が宿命のような仁星のシュウとはどうしたって敵対してしまう運命なのかなあ・・・
・・・とか思うともうやりきれない。
シュウとサウザーは切ない。切なすぎる。


あんまり深く考えると切ない話しか出てこなそうだからこのへんで。


ともかくやはり声優さんて大事ですよね、という結論に達するわけです、ええ。
ベテラン勢の迫真の演技に対してどうしても素人勢は浮くというか。
いやむしろベテラン勢が浮いてしまっていたという忌々しき事態でした。
ケンシロウvsサウザーのとこなんてケン、ラオウ、トキ全員ちょっと微妙な取り合わせだったので
完全に大塚サウザーの独り相撲というかw
むしろもう大塚無双。
プロ声優さんのキャスティングも若干ミスじゃね?と思うところもありましたし。
個人的にシュウの声ちょっとイメージと違いました。シュウにしては濃すぎるというか。
というかダブル大塚でシュサウは濃すぎるwww

ただ作画は本当に良かったです。
サウザーの色白設定とまつ毛の量は賞賛に値する。



ま、お蔭様でアニマックスのサウザー編が余計に楽しみになりましたよ、ということで。うん。
大変長くなりました。
こんなグズグズ文読んでくれた猛者は果たして居るのだろうかw




別館の方、拍手たくさんありがとうございます><
いい加減お礼絵付けたいですすみません><
hokutomusou.jpg


買っちゃいました!北斗無双攻略&設定資料集!!
出てるよって情報を小耳に挟んだので、昼休み中に自転車かっとばして買ってきました。
凄くないか。本屋に行くまでの道で一回も信号にひっかからなかったんだぜ。
天が俺に味方している!!

まー攻略はそこそこに私の目当てはもちろん設定資料です。
私は普通ハマったものに関するこういうものを買うのは物凄く渋るタイプなんですが、
今回は絶対後悔しない!!という固い信念の元に買いました。
値段見ずにレジに出してちょっとビックリしたけどな(2100円)
つーのも、今まででゲームの設定資料とか言う物を買ったのは戦国無双のやつだけなんですが
それはゲーム自体の熱が冷めた今でも読み返すとけっこう面白いのです。
設定資料って色々参考になりますし。
無双のキャラ造型が個人的に好みなのもあります。
光栄に対して色々な意味で信頼をおいているのですよ私は。色々な意味で。
そういう訳で思い立ったが吉日ってんで勢い良く買ってきたのでした。まる。


ぱらぱらっと観ただけでそうとうな勢いで滾ったので、感想というかほとばしるパッションを
吐き出したく、ここに馳せ参じた次第でございます。
うざくてきもちわるいから畳みまーす。これでも私は真剣だぞ。

ネタバレ(?)含みますので念のためご注意。


[1]  [2
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[03/24 猿飛]
[03/23 アルビノ]
[03/14 サイキ]
[03/13 猿飛]
[03/13 サイキ]
プロフィール
HN:
猿飛
性別:
女性
自己紹介:
人外と筋肉と太眉を愛する
基本は空ポジティブの人。

ひっそりと漫画家志望。
リンク
バーコード
忍者ブログ [PR]