[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気づけばキリリクけっこう消化したのね。
あと二枚。GW中におわるかしら。
それはそーとまたカートゥーン話で申し訳ないんですけど、
『PPGD』っていう漫画を描いてらっしゃる方がいらっしゃってですね
多分海外の二次創作かと思うんですが、クオリティが高すぎるので公式パロディなのかもしれない。
何ぶん英語が読めないもので全然わからないんですが、絵を追っていくだけでも凄く面白いです。
ともかくその漫画がカートゥーンキャラを使った漫画なんです。
そのなかで『デクスターズ・ラボ』っていうアニメの主人公デクスターが出てくるんですけど、
このデフォルメが凄くよかったので思わず描いてみたっていう話なんですが前置き長ッ!!
形式上はデフォルメなのですが、どうも海外アニメの人間キャラってどこか人外じみているのでw
擬人化といえば擬人化、かも。
元キャラを知ってると思わず吹き出すところです。
デ、デクスターおまえ格好良っ!!
私の絵柄にしちゃうとまたちょっと違うなぁと思うんですがー・・・
全体的なデザインはシンプルなんだけど何か良い。
この「何か良い」っていうのが凄く好きなんですよねー。
でもって話はちょっと脱線するんですけど、同じく海外アニメで
こちらは知名度高いのでご存知の方いらしゃると思いますが『パワーパフ・ガールズ』
この作品って日本でリメイクされてたの知ってますか?私はけっこう最近知りました。
で、それがこれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=UlFB7g96N-U
恐るべし日本。
いや、可愛いですけどね。こういう変身シーンの懲り方とか実に日本らしくて好きです。
しかもこういうアレンジにしたの原作側の意向っていうのが笑えるw
それにしても本家もZもバブルスは可愛いな。
で、なんでいきなりパワパフなんですかっていうと
ようつべでそれ関連のMADが多かったというのもあってうっかりキュンときたんですよ。
基本的に本家派な私はブロッサムはともかくデクスターでそういうのは無いだろとか
思ってたんですけどあのビジュアルなら有りかと!
もともと『PPGD』ではデクブロのメインな流れがあるのでその影響が大きいですが、
私的にはパワパフZの方のブロッサムとデクスターのカプが好きです。
本家パワパフのブロッサムが優等生キャラなのでデクスターと話が合うっていうのも良いけど
個人的に正反対とか凸凹コンビとかに異様に惹かれるタチなので・・・
ケミカルZへの研究対象としてハイパー・ブロッサムには興味があるけど普段の赤堤ももこには
興味皆無なデクスターとか、イケメン好きだけど優等生なのにどっか変わってるデクスターに
なんか興味沸くももことか、よくないっすか!かわいくないっすか!
しかもこのカプ、ようつべでMADが結構ヒットするあたりむこうでは
このジャンルの中では割とメジャーなカップルなのかもしれません。嬉しい限りです。
・・・あれ・・・・?
これはまた私、渡米すればけっこう充実した同人ライフが送れる感じですか?
そうなっちゃいます?