お絵描きが生きる糧。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長男メタルマン。
弟たちに分け隔てなく愛情を注ぎまくる優しく真面目でちょっと暴走気味なお兄ちゃん。
要するにブラコン。
つかお兄ちゃんめちゃくちゃ描きにくい。何このギザギザ。
これで6人!あと二人!!
以下ロックマン話なので興味無い方はスルー推奨。
本家は2のこのメンツ以外興味ナッシングですが、中3のころはロックマンエグゼに
がっつりはまってました。
といってもエグゼもちゃんとゲームやったのは5だけだったりしますが;
エグゼは絵柄がすごく可愛かったですしねー。
エグゼ版のキャラの中ではカーネルが一番好き・・・と見せかけてマグネットマンが一番好きでした。
なぜ見せかける必要があるのかはよく解りませんがね!
マグ大好きだよマグ。5では世話になりっぱなしでした。愛い奴。
エグゼマグ好きになってから本家マグを見たときのあの物足りなさ!!
ちゃうねん・・・!こんなんちゃうねんマグちゃんは・・・!(物足りない方が本家なんですけどねw)
でもエグゼのキャラアレンジってキャラによってかなり格差があると思うんですがw
エグゼのフラッシュも・・・好きですけど何か・・・
何というかこう・・・・・
中ボス感漂う何ともいえない雰囲気のような・・・・
いえあのサッパリしたデザインもとても格好良いんですけど、本家の方がだいぶ人間臭いコなので
妙な違和感が。あれはあれでうん・・・いいんだけど、いいんだけどね・・・!
でもって逆にエレキマンが優遇されすぎだと思うんですよね私は!
エレキマンは本家より先にエグゼの方で知ったのですが、
エグゼエレキの後に本家エレキみたらひっくりかえりましたからね。いやマジで。マジで。
何これどういじったらこうなんのデザイナーさんww
かぷんこさんはあらゆる意味で本当にユーザーを楽しませてくれるなと思いました。(作文)
PR